[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~④

2016年4月1日

4 学園祭(思いやり収穫祭)について

今回で7回目となる自然学園の文化祭『思いやり収穫祭』も、新校舎になって3度目を迎え、昨年よりもご来校人数が格段に増えて来たようです。ご来場いただいた皆さんに、普段の子どもたちの学校生活の様子がご覧いただける文化祭が実施できると思っています。

小・中学生、高校生のいじめを苦にした自殺などが社会問題になっている昨今、子どもたちが安心して暮らせる社会の構築を、根本的に考える時期に来ているのではないでしょうか?「人としての幸せとは何か」をひとり一人が考え、新しい価値観、人として暮らしやすい住環境、人との絆について、「我々が一番大切にしなくてはならないもの」を見失わない気持ちとして、『祈り』を主題にしました。これからの時代を担う子どもたちが、自然学園との出会いの中で見つけた希望を実現するために、何が必要なのか?何が大切なのか?の答えを、少しでも、ひとり一人が文化祭に参加する意義として考え、表現できれば『祈り』を主題にした目的が達成できると思っています。

音楽祭や展示作品、模擬店などで、子どもたちの今自分たちで出来る思いを、ご来場者の方々に感じ取っていただければ、『祈り』という主題は、ご来場される方々にお伝えすることができると信じています。

今年は、生徒が主体的に、クラスごとの協力しながら模擬店などの運営をすすめ、できるだけたくさんのお客さんが参加して頂けるような工夫と広告にクラス全員が力を注ぎ、“おもてなし”の気持ちを持って接客することを目標としています。

この日の生徒たちの生き生きとした姿を見ていたただければ、適切な環境で学ぶことがいかに重要なことなのかが、お判りになっていただけると思っています。

大げさな言い方をすれば、この時の子どもたちの笑顔が、今まで我々が培った特別支援教育の答えなのです。高等部の学校生活を通して子どもたちが笑顔を取り戻し、自信を持って学習に取り組むことができ、学校行事においても生き生きと活動できることを目標にして、ひとり一人の将来の自立に結び付く支援、自分の長所を最大限に伸ばす支援こそが自然学園の理念であるからです。

そして、バンブー教室在籍生の皆さんにも、ひとり一人の子どもたちの作品を展示していただくことで『思いやり収穫祭』に参加して頂きます。小・中学生は、水彩画、油絵やイラストなどの絵画作品や、オブジェなどの創作アート作品などを、本人の希望で展示させていただきます。たけのこコースや小学生は、こちらで用意した何枚かの下絵(ウサギ、羊、フェネック、犬、象、妖怪ウォッチ)に、色紙を使いながら個性的な貼り絵作品を作成してもらい、展示させていただく予定です。
毎年個性的な作品ばかりで、ピカソや岡本太郎のような色合いが力強く、感情がキャンバスからあふれ出るような強烈で印象的な作品がいくつも展示されています。今年も傑作作品が生まれることを期待しています。

10月31日(土)は、春日部市商工振興センターの講堂にて、午前9時45分より、全学部生による音楽祭を予定しております。小学部・中学部・高等部・大学部の在籍生によるクラス、および学部ごとに楽器演奏や合唱を発表し合い、クラスごとのチームワーク、そして「人を愛すること、思いやること」の感情が合唱を通していかに表現できるかが課題になります。

他者をあまり意識することがなかった在籍生徒の皆さんが、クラスメートの歌声をよく聞きながら、自分のパートの音階を意識し、きれいなハーモニーが奏でられるように一生懸命歌う姿こそ、自然学園が教育目標に掲げるソーシャルスキルです。

当日は、在籍生徒の歌やダンスも併せた素晴らしいパフォーマンスをお見せすることができると思います。ぜひ春日部市商工振興センターの講堂まで足をお運びください。お待ちしています。

この音楽祭と並行して、同日の9時30分より春日部市商工振興センターの2階会議室に相談ブースを設置して、個別相談会を実施します。

当日は、9月27日(日)の定期講演会でご講演頂いた海老島先生に医療相談ブース、おなじくスクール・ソーシャル・ワーカーの小川先生に教育相談ブースをお任せしました。医療ブースでは、発達のつまずきに関するお悩み、二次障害など精神的な不安定さや、問題行動等でのお悩みに関する相談、教育相談ブースでは、発達障害がある児童の進路相談や適切な支援の求め方や公的な支援機関の利用の仕方、手帳取得に関するお悩み等のご相談を受け賜ります。医療ブースにおきましては、医療行為はできませんのでご了承ください。

そして就労相談ブースでは、東京都ビジネスサービス株式会社の森島先生に障害者就労や、発達障害がある人の就労や、発達障害がある高校生や特別支援学校の生徒を受け入れている企業等の相談をお受けいたします。

また、私も教育相談と入学相談ブースを担当します。発達のつまずきに関するお悩み、また進路に関するお悩み、学力不振、不登校等の相談、進路に関するお悩み等の相談をお受けいたします。

 時間等の制約もあり、おひとり30分の予約制になります。お時間が長くかかりそうなご相談は、後日メールにてご返送させていただく場合もあります。

同日、自然学園校舎では、午後1時より各教室にて展示をご覧になることができます。
11月1日(日)の一般公開及び模擬店は午前10時から開始いたします。模擬店の開催は11月1日(日)のみでございますので、お間違いにならぬようお気を付けください。

いつの間にか、巣から羽ばたけるまで成長した雛鳥の姿を、見守る親鳥のような気分で、自然学園での実りの秋を迎えることができました。このような気持ちの一端を10月31日・11月1日に実施する自然学園・学園祭「おもいやり収穫祭」で保護者のみなさんにもお見せできればと思っています。

高等部の生徒の皆さん、保護者の皆さんがご参加いただいくことで、学園祭が活気を帯び、学部の生徒たちの励みになることでしょう。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

自然学園学園長 小林 浩

お問い合わせはこちら