令和3年度中学部じゃがいも掘りの報告

2021年06月14日

5月26日水曜日、自然学園中学部では農業体験学習としてじゃがいも掘りを行いました。田植え同様、去年は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得なかったのですが、今年はなんとか行うことができました。今年はじゃがいもの成長が早く、予定していた日程よりも前にじゃがいも掘りを実施させていただきました。ご協力い… ▶ 続きを読む

令和3年度中学部田植えの報告

2021年06月02日

5月12日水曜日、自然学園中学部では田植え活動を行いました。去年は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得なかったのですが、今年はなんとか行うことができました。ご協力いただいた保護者の皆様、そして農家の方々、本当にありがとうございました。   午前中は、中学部全学年が一斉に田んぼへ行き、一… ▶ 続きを読む

令和3年度中学部入学式

2021年04月13日

4月9日金曜日、自然学園中学部では令和3年度の入学式が行われました。入学式は午後行われ、午前中は2・3年生の先輩たちが入学式の準備をしてくれました。 入学式の準備は昨年度末から行われており、新1年生たちへ先輩からの寄せ書きや、会場の飾りつけに使う花作りなど、生徒たちは後輩を迎え入れるために準備を非常… ▶ 続きを読む

終業式・クリスマス会(小学部・中学部)

2020年12月28日

12月22日火曜日に自然学園では春日部市民文化会館をお借りして2学期の終業式とクリスマス会を行いました。例年、自然学園の全学年が1つの部屋に集まって行っていたのですが、コロナ禍ということで、小学部と中学部、高等部と大学部で分かれ、三密に配慮して実施いたしました。 終業式では冬休みの過ごし方についての… ▶ 続きを読む

芸術文化鑑賞会(中学部)~染め物&ランプ・・・

2020年11月25日

11月18日(火)に中学部の芸術文化鑑賞会がありました。   今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、校内で2種類の“ものづくり”を通して芸術に触れる体験を行いました。   1つ目の体験は染め物です。染料はコーヒーやお茶の出がらしなど、普通なら廃棄されてしまうものを再利用しました。染め色の濃淡を出… ▶ 続きを読む

通常登校が再開しました。(中学部)

2020年06月23日

自然学園中学部では6月15日から通常登校が再開されました。5月からクラスを午前と午後の2つに分け、分散登校を実施していましたが、久しぶりにクラス全員そろっての授業となりました。新学期はじめてクラス全員がそろい、生徒たちも5月からとても嬉しそうでした。 また、6時間授業の再開に伴い、お弁当も始まりまし… ▶ 続きを読む

中学部の授業の様子(美術)

2020年06月04日

いまだ続く分散登校のある日、中学部の美術の授業で恐竜の絵を描きました。 生徒が『スピノサウルスが描きたい!!』というと 美術の先生がホワイトボードにサラサラ~とスピノサウルスの 見本を描いてくれました。 生徒たちは、見本をみながら、一生懸命迫力のある恐竜を描いていました。    … ▶ 続きを読む

休校中の様子~中学部~

2020年04月16日

新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、7日に緊急事態宣言が出されました。自然学園もこの宣言を受け、8日の始業式、9日の入学式を延期し、5月8日まで休校となりました。 中学部では、休校中も生徒の皆さんが学習に取り組めるように土日祝日を除いて毎日課題を出すことにしました。教材が届いたか確認させていた… ▶ 続きを読む

防災訓練

2019年06月07日

5月15日(水)5校時に、 防災訓練を実施しました。 地震が発生したという想定のもと、 小学部から大学部までの生徒全員が、 各クラスごとに整列し、 緊急避難場所となる中央町第6公園に避難をしました。 学園長先生に、 普段からの心構えや準備の大切さのお話をしてもらいました。 生徒たちも真剣に聞いており… ▶ 続きを読む

入学式

2019年04月22日

4月10日(火)に中学部の入学式を行いました。 初めは緊張していた新入生ですが、 在校生や保護者の方々に見守られ、 立派な態度で式に臨むことができました。 2、3年生も新入生を迎えるにあたり、 3月から着々と準備をしてきました。 当日も午前中の準備や歓迎のことばなどを頑張りました。 2年生も3年生も… ▶ 続きを読む

2 / 612345...最後 »
お問い合わせはこちら
  • カテゴリー
  • タグ
    アーカイブ

    自然学園とは(バナー)

    自然学園ブログ(バナー)

    自然学園が新聞・メディアに紹介されました。(バナー)

    スタッフ募集(バナー)

    自然学園 twitter更新中

    アクセス

    本部教室
    〒344-0067
    埼玉県春日部市中央5-1-21


    大きな地図で見る