中学部 新学期が始まりました

2016年09月12日

9月1日から2学期が始まりました。 長い夏休みも明け、学校に来るだけでも疲れてしまうのではないかという 教員たちの心配をよそに、生徒たちは元気いっぱいに登校してきました。 夏期講習の合間に行った旅行や家族とのお出かけについて それぞれ報告し合う様子も見られ、充実した休みを過ごせた様子でした。 2学期… ▶ 続きを読む

中学部 ブーメラン作り

2016年08月03日

中学部ではサマーキャンプの初日、ブーメラン作りを行いました。 画用紙を適度な大きさで切り取り、ホチキスで止め、ブーメランの形にします。 そして、作成したものにそれぞれ自由にデザインして完成です。 初めて作るブーメランに苦戦をしましたが、先生たちの指示をよく聞き、 それぞれ納得の作品を作ることができま… ▶ 続きを読む

中学部 期末テスト

2016年07月09日

中学部では6月20・21日の2日間、1学期期末テストを行いました。 1年生は中学生になって初めてのテストに緊張しつつも テスト対策授業の内容を思い出しながら懸命に取り組んでいました。 また、2・3年生たちも進級してから初のテストに奮闘しました。 テストへ向けて、計画建てて勉強することにまだまだ苦戦す… ▶ 続きを読む

中学部 進路説明会

2016年06月30日

6月13日(月)、中学部3年生では保護者対象の進路説明会を行いました。 テーマは、「将来の自立に向けた進路先の選び方」です。 当日は、発達障害がある中学3年生が進学できるタイプの全日制や通信制、 定時制などの高等学校の特色やそのカリキュラム、 特別支援を受けられる進学先などについて説明させてもらいま… ▶ 続きを読む

中学部 授業参観

2016年06月08日

5月31日には中学部の授業参観が行われました。 これまで学校生活で身につけた力を見てもらいたいと、 生徒たちは前日から楽しみにしており、 いつも以上に張り切って授業に臨む生徒たちが印象的でした。 また、子どもたちの成長に目を細める保護者の方も多く、 和やかな雰囲気の授業参観となりました。

中学部 じゃがいも掘り

2016年06月08日

中学部では6月1日(水)、農業体験学習「じゃがいも掘り」を行いました。 始めは雑草とじゃがいもの葉の見分けがつきませんでしたが、 雑草の茎が赤いことを教わると、コツをつかんだのか たくさんのじゃがいもを掘ることができました。 最後には、採れたばかりのじゃがいもをみんなで試食。 おいしい農業体験となり… ▶ 続きを読む

中学部 校外学習

2016年04月12日

中学部1、2年生で、児童館コスモスに行きました。 午前中には公園探索で桜の蕾を見つけたり、 みんなで遊べる遊具を見つけて、 たくさん遊びました。 午後からは児童館コスモスで重力や鉄道のことを調べ、 プラネタリウムを観に行き、 星の勉強をしました。 中学部の生徒一人ひとりのたくさんの笑顔が見れて、 ル… ▶ 続きを読む

中学部 卒業式

2016年03月21日

3月4日に中学部の卒業式を実施しました。 自然学園中学部での生活を終え、 外の世界へと大きく羽ばたこうとしている卒業生の姿はとても立派でした。 在校生もお世話になった3年生に感謝を伝えようと、 準備・後片付けを積極的に頑張りました。 また、送辞と答辞の代わりに行った呼びかけでは、 思わず涙を溢れさせ… ▶ 続きを読む

中学部 新学期について

2016年02月01日

1月12日から3学期が始まりました。 冬休み中にあったことを嬉しそうに友達に話す姿がいろいろなところで見られ、 充実した年末年始を送ったようでした。 また、気持ちも新たにしようということで、 始業式後すぐに各々新学期の目標を立てました。 3学期はあっという間です。 生徒たちが1つでも多くの目標を達成… ▶ 続きを読む

中学部 芸術鑑賞会

2015年12月15日

11月20日に中学部全員で埼玉県立近代美術館に行ってきました。 午前中は公園内の散策や音楽噴水を楽しみ、 午後は美術館内の絵画を見学しました。 また、最後はアートデザイナーの方々が作った椅子に実際に座るというワークショップを行っていただきました。 様々な形の椅子はどれも生徒の興味を引くものばかりで、… ▶ 続きを読む

4 / 6« 先頭...23456
お問い合わせはこちら
  • カテゴリー
  • タグ
    アーカイブ

    自然学園とは(バナー)

    自然学園ブログ(バナー)

    自然学園が新聞・メディアに紹介されました。(バナー)

    スタッフ募集(バナー)

    自然学園 twitter更新中

    アクセス

    本部教室
    〒344-0067
    埼玉県春日部市中央5-1-21


    大きな地図で見る