バンブー教室:バンブーだより7月号 学園長ブログ~可能性のとびら~-1
2024年8月5日
1,はじめに
7月に入り毎日暑く,じめじめした鬱陶しい日々が続いています。今年は雨の日でも気温が高いので冷房の使用は避けられないようです。6月号でもお話ししたように湿度が高く雨が多い梅雨の時期は、気圧が不安定になり、気持ちも湿りがちで体調も崩しやすくなります。夜ぐっすり眠れず、朝目覚めが悪い人も多いことでしょう。朝からだるさがあり、授業中も眠気が強く頭がすっきりしない人はいるでしょう。
中学生の皆さんは、6月の学力試験ご苦労様でした。5月6月の不安定な時期を頑張って乗り越えたことに皆さんの精神的な成長を感じています。先の見通しが付きにくく学習習慣がついていないお子様は予定表を立てながら計画的に試験対策の勉強に励んでいた人たちが多かったようです。ご家庭でのご協力にも感謝します。中3の受験生は志望校を選ぶために高校の説明会に参加する人もいて、今年の夏休みは今までにない忙しさを経験する人たちが多いのではないでしょうか。この時期をしっかり乗り越えるためには規則正しい生活習慣を送り、体調面を自分自身でも気を使って管理しながら日々の生活を送ってください。
小学生や未就学のお子様方も生活習慣に気を付けながら有意義な夏休みを過ごしてください。海や山に海水浴やキャンプをするために出かける人も多いでしょう。けがなどの事故がないように気を付けて行動してください。