2023年01月30日

高等部通信 学園長ブログ(R5 1月新学期特別編集号)-6

6、おわりに 2学期は学校行事や企業実習も重なり、特に9月から11月の気候の変動が激しい時期には体と心の不調を感じやすい時期です。イライラすると聴覚的な過敏さが強くなったり、衝動性が強くなったりと、人間関係のトラブルが起きやすい時期でもあります。不安から自己肯定感が低くなり落ち込みやすく、自傷行為や… ▶ 続きを読む

2023年01月25日

高等部通信 学園長ブログ(R5 1月新学期特別編集号)-4

4、高等部2年生対象の進路説明会   12月13日(火)に高等部2年生の保護者の皆様には、春日部市民文化会館にお集まり頂き、進路説明会を実施しました。この時期の進路説明会である保護者会では、保護者の皆様に自然学園が対象にしているお子様方の就労の現状についての情報をご提供しました。これは、今… ▶ 続きを読む

2023年01月23日

高等部通信 学園長ブログ(R5 1月新学期特別編集号)-3

3、2学期終業式学園長挨拶 クリスマス会の前に2学期を締めくくる終業式を実施しました。私が皆様にどんな話をしたかまとめたので、話を聞き逃した人も読んで思い起こしてみてください。 今年の漢字に「戦」が選ばれました。ロシアのウクライナ侵攻に始まり、カタールでワールドカップが開催された年でした。数々の試合… ▶ 続きを読む

2023年01月19日

高等部通信 学園長ブログ(R5 1月新学期特別編集号)-2

2、クリスマス会 12月22日(木)に終業式とクリスマス会を実施しました。プレゼント交換など高等部の生徒の皆さんが充分楽しんでもらえた、今年を締めくくる盛大なパーティーになりました。何よりも皆さんが楽しんでいたことに喜びを感じました。今年は久しぶりに例年通りの自然学園全学部合同での開催になりました。… ▶ 続きを読む

2023年01月17日

高等部通信 学園長ブログ(R5 1月新学期特別編集号)-1

1、はじめに 新年あけましておめでとうございます。 昨年は、サッカーワールドカップ、カタール大会のメッシ率いるアルゼンチン優勝で幕を閉じました。日本代表は惜しくもベスト16で敗退しましたが、多くの感動を与えてもらいました。日本に勝ったクロアチアは、強敵ブラジルに日本戦同様1対1の同点でPK戦となり、… ▶ 続きを読む

お問い合わせはこちら