春期講習の途中報告です!

2025年4月4日

春期講習も間もなく終了となります。今回は、「おもしろ発見 理科実験コース」の報告をさせていただきます。

「あるお菓子の謎を探れ!」

青い粉を水に溶かし、その後に違う粉をかけると紫色に変わるお菓子があります。

それぞれの粉には、どのような秘密があるのか、いろいろな道具を使って調べてみました。

青い粉を溶かした水と、別の粉を溶かした水にバタフライピーという紅茶を入れてみます。

(左が青い粉の水、右が別の粉の水)

次に、酢とにがりを用意して、バタフライピーを入れてみます。

(左から酢、別の粉、にがり、青い粉)

ここから、青い粉の水とにがりが同じ仲間で、別の粉の水と酢が同じ仲間であることがわかりました。

最後に、それぞれの液体にリトマス試験紙やpH試験紙をつけて、色の変化を確かめました。

それぞれの試験紙の色の変化から、液体には酸性とアルカリ性、中性があることが分かりました。

 

<実験の様子>

   

 

お問い合わせはこちら
  • カテゴリー
  • タグ
    アーカイブ

    自然学園 公式X更新中

    自然学園 Instagram更新中!