節分
2012年2月3日
今日2月3日は節分です。
皆さんは節分がどのような日かご存知でしょうか?
節分とはその昔季節の変わり目には邪気が生じると
考えられており、それを追い払うための悪霊払いの
行事として行われていました。
豆を撒き撒かれた豆を自分の年齢の数だけ食べると
体が丈夫になり、風邪をひかないという習わしがあります。
自然学園でも小学部、中学部、高等部で行われ、
中学部では節分の由来などを学び、自分たちで手製の
「鬼」を作り、それを目がけてめいっぱい豆を投げているのが
印象的でした。
高等部2年B組では、来る後期試験を体調万全で迎えるべく
クラスメートから選出された鬼に掛け声にあわせて一斉に
豆を撒いていました。
試験期間が近づくと教室もピリピリしがちですが、
このような伝統行事を行うことによって久しぶりに
キラキラした笑顔の生徒たちに会えた気がします。
こういった行事を通じて、更なるクラスの強調、
団結につながると良いと思います。