高等部:第3回進路説明会を終えて
2025年6月20日
修学旅行が終わって間もない6月4日(水)に高3進路説明会を行いました。今回が高等部最後(3回目)の進路説明会となります。今回も親子同席で行われましたが、企業実習中で参加できなかった生徒もいました。このように、いよいよ進路活動も本格化する中、進路希望先に応じた今後の流れや、必要となってくる手続きなどを確認しました。また、障害者手帳で利用できるサービスや、今後活用することが出来る行政サービスなどについても一部紹介しました。最後の進路説明会ということもあってか、生徒たちも今まで以上に真剣に耳を傾けていました。今の高3は、すでに進路希望先が明確になってきている生徒もいれば、まだ具体的に絞り込めていない生徒もいます。いつかは決めなければなりませんが、先が見えない不安でいっぱいで、中々踏み出せない様子が窺えます。そんな不安と対峙しながら、本格的に検討しなければいけないと気を引き締めている様子も見られました。
保護者の皆様にはお忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
いよいよ本格的な進路活動が始まります。生徒自身が自分で進路を考え、切り開いて行くことが大切です。そのために、保護者の皆さんとともに学校としても最善を尽くしていきたいと思います。三者面談ではそのようなお話ができれば幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
高等部3学年 担任 有本尚叶