11月20日に中学部全員で埼玉県立近代美術館に行ってきました。 午前中は公園内の散策や音楽噴水を楽しみ、 午後は美術館内の絵画を見学しました。 また、最後はアートデザイナーの方々が作った椅子に実際に座るというワークショップを行っていただきました。 様々な形の椅子はどれも生徒の興味を引くものばかりで、… ▶ 続きを読む
中学部 芸術鑑賞会
2015年12月15日

学園祭 模擬店の様子 (高等部)②
2015年12月11日

ダーツ・ボウリング組にはお客様役になってもらい、 商品の注文から受け渡しまでの流れがスムーズにいくように、 全体でのロールプレイを何度も重ねました。 ダーツ・ボウリング組は、 2種類の違ったゲームが同じ部屋で行われるため、 お客様の誘導やゲーム進行がスムーズに行われるように、 役割分担を工夫し、ワッ… ▶ 続きを読む
学園祭 模擬店の様子 (高等部)①
2015年12月08日

以下は、10/31・11/1に行われた自然学園 学園祭の高等部2年生の模擬店の様子です。 私たち高校2年生は、 ワッフル・ジュース・ダーツ・ボウリングと 4つの催し物を行いました。 ワッフル・ジュースは完売し、 ダーツ・ボウリングもたくさんのお客様に喜んで頂きました。 グループでの共同作業になるた… ▶ 続きを読む
高等部:芸術鑑賞会
2015年12月01日

11月20日(金)に上野にある国立科学博物館に行って来ました。 今回は、生徒達の自立へのスキルを養うために、 現地で集合し、現地で解散する、ということに、 チャレンジしました。 また、班別行動計画をたててもらい、 博物館内でも班長を中心に班行動をしてもらいました。 もちろん、慣れない場所や見通しのた… ▶ 続きを読む