7月15日木曜日、自然学園中学部では終業式を行いました。これで4月から始まった1学期もついに終わり、夏休みに突入しました。長かった様で短かった1学期でした。 終業式では、クラスで大掃除を行いました。私が担任をしている1年生は自分の教室と廊下、その他近くの教室の清掃を行いました。先生から指示された… ▶ 続きを読む
1学期が無事終了いたしました(中学部)
2021年07月28日

1学期のまとめ
2021年07月26日

4月から始まった1学期ではたくさんの学校行事を実施することが出来ました。4月の田植え、5月のじゃがいも掘り、6月のかぶと虫取り、7月の授業参観が小学部が実施した学校行事で、児童たちは一生懸命頑張っていました。7月の授業参観ではSSTの授業を行いました。SSTは社会で生きていくために必要な知識、行動… ▶ 続きを読む
大学部 校外学習
2021年07月23日

7月13日火曜日、高等部と合同で、東武動物公園にて校外学習が実施されました。本来は宿泊行事であるサマーキャンプが行われるはずでしたが、新型コロナの影響で昨年に引き続き中止となってしまいました。その代わりとして企画されたのが今回の校外学習です。東武動物公園といえば県内では屈指の観光スポットですが、意外… ▶ 続きを読む
高等部 校外学習
2021年07月21日

7月13日(火)、高等部の校外学習が実施されました。例年は1泊2日で遠出をするサマーキャンプを行いますが、感染症対策のため日帰りでの校外学習を代替行事として行いました。 準備では、各学年でグループ分けを行い、グループ毎に行動計画を立てました。ジェットコースターなどの絶叫系を中心に巡るグループもあ… ▶ 続きを読む