WISC-Ⅳについて

2014年01月31日

子どもの行動や学習において、 その背景にある脳の働きや、 情報処理の特徴やメカニズムについて、 客観的に理解することができる検査の一つに、 WISCがあります。 現在では、WISC-Ⅲが改定され、 WISC-Ⅳになりました。 尺度や解釈に関して、 若干変更点はあるものの、 子どもの能力における、 苦… ▶ 続きを読む

自閉症の新たな治療につながる可能性② ~・・・

2014年01月30日

「2005 年、 スイスチューリッヒ大学経済学研究所の コスフィールドらにより 健康成人男性へのオキシトシン投与により、 “他人への信頼”が増加するという 神経経済学的手法を用いた論文が発表された。 愛・信頼・認識に基づいて行われる 社会全体の活動、 政治や経済を含めた人の行動の基盤に、 オキシトシ… ▶ 続きを読む

自閉症の新たな治療につながる可能性 ~オ・・・

2014年01月29日

先日の新聞の記事で 「自閉症の新たな治療につながる可能性 ~世界初 オキシトシン点鼻剤による 対人コミュニケーション障害の改善を実証~」 という内容の見出しを目にしました。 それは下記のような内容でした。 『自閉症やアスペルガー症候群など 「自閉症スペクトラム障害」と呼ばれる 発達障害がある男性患者… ▶ 続きを読む

自然学園のキャリア教育

2014年01月27日

自然学園では、 1年生からキャリア教育を推進して、 「自分には何が向いていて、何ができるのか。」 「働くことの意義はなにか。」 「働くとは具体的にはどういうことなのか。」 について就労体験を通しながら具体的に考えさせ、 自分なりの答えが導き出せるような キャリア学習に関して、 3学年を通した継続的な… ▶ 続きを読む

進路説明会を終えて【高等部】

2014年01月25日

12月13日に高等部2学年の保護者を対象に 進路説明会を実施しました。 小林学園長からは、 「特別支援が必要な子どもたちの進学と就職について」、 発達心理カウンセラーの小川先生からは、 「障害者手帳と障害年金制度について」の お話となりました。 小川先生は長きに渡って 軽度知的障害の子どもたちや 発… ▶ 続きを読む

バンブー教室の昨年の取り組みと、今年の抱負

2014年01月24日

昨年は、より保護者の方々との接点を持ちながら、 保護者と自然学園の両輪で、 お子様方の支援に取り組めるよう、 年内に2回の自然学園定期公演会を 開催させていただきました。 2回とも定員が満席となり、 盛況な講演会を実施できました。 少しでも、今保護者の方々がお悩みの、 お子様に関する取り組みのお答え… ▶ 続きを読む

3学期に向けて2

2014年01月23日

冬至を過ぎたころから 少しずつ日が長くなっているようには感じますが、 寒さは一段と厳しさを増しています。 この寒さに負けないような強い気持ちを持って、 少しのことでは動じない雑草のごとく、 大地にしっかり根を下ろした生き方を 高等部の皆さんには望んでいます。 新学期を迎え、 始業式のために息を切らし… ▶ 続きを読む

3学期に向けて

2014年01月22日

中学3年生に関しては、 受験を控えてそれどころではなかったと思いますが、 小学生や中学1、2年生の皆さんは、 心配だった成績表のことも一息ついて、 何もかも忘れて楽しんだ冬休みだったのではないでしょうか。 保護者の皆様も、 成績表の評価に一喜一憂するのではなく、 下がった教科、成績が低迷している教科… ▶ 続きを読む

※1月13日(月・祝)のバンブー教室について

2014年01月13日

本日、1月13日(月)は祭日(成人の日)ですが、 バンブー教室の授業は通常通り行ないます。 お間違えのないようお気を付けください。                   広報担当 S

新年のご挨拶

2014年01月08日

明けましておめでとうございます。 冬休み中はどうお過ごしだったでしょうか? 冬至を過ぎたころから少しずつ日が長くなっているようには感じますが、 寒さは一段と厳しさを増しています。 気象庁の長期予報だと今年の冬は例年並みか寒いとの見込みらしく、 やはり年を越してから寒さが続いています。 寒さで風邪など… ▶ 続きを読む

お問い合わせはこちら
  • カテゴリー
  • タグ
    アーカイブ

    自然学園とは(バナー)

    自然学園ブログ(バナー)

    自然学園が新聞・メディアに紹介されました。(バナー)

    スタッフ募集(バナー)

    自然学園 twitter更新中

    アクセス

    本部教室
    〒344-0067
    埼玉県春日部市中央5-1-21


    大きな地図で見る