明日はいよいよ文化祭です。 学校中がなんだかわくわくしています。 文化祭には、バンブー教室の小学生・たけのこコースの子どもたちも昨年に引き続き、貼り絵の展示で参加します。 それぞれの子供たちが、教室で描いてくれたものです。 普段は勉強ばかりなのに、授業の中で遊んでもいいなんて! 子どもたちはみんな目… ▶ 続きを読む
バンブー教室貼り絵
2010年10月30日

文化祭準備
2010年10月30日

雨の降りしきる中、明日予定している文化祭の準備に大忙しで取り組んでいます。 台風が行き過ぎてくれて晴れてくれるのをひたすら祈っています。 文化祭と同時に開催される高等部体験授業は多くの方のご予約を承っています。 本日の高等部説明会がありました。台風が接近しているなか遠方からお越しいただいた生徒や御父… ▶ 続きを読む
さつまいも掘り
2010年10月23日

10月23日(土)、絵にかいたような秋晴れの晴天。 今日はバンブー教室と小学部の子どもたちの「さつまいも掘り」の日です。 稲刈りが2度の天候不良で中止のなってしまった無念を晴らすようなすがすがしい天気でした。 みんな元気に教室に集合して、早く畑に行って掘りたい気持ちを抑えきれずにいました。 いざ畑に… ▶ 続きを読む
小学部
2010年10月12日

自然学園・小学部では、それぞれの発達段階に合った進度で、自分らしく学んでいくことをモットーに、5科の他にも図工や音楽、体育といった幅広い学習に取り組んでいます。 先日の図工の時間では、一人ひとりの集中力が素晴らしく、一人の子は自分の好きな戦闘機の貼り絵の作成に長時間集中して取り組んでいました。 そし… ▶ 続きを読む
さつまいも掘り
2010年10月07日

昨年からバンブー教室の子どもたちどうしの交流の機会としてかぶと虫とりや農業体験を特別行事として取り入れています。 10月23日はバンブー教室の待ちに待ったさつまいも掘りです。 6月に実施したさつまいもの作づけから約5カ月がたち、いよいよ収穫の時期です。 収穫した後はみんなで焼き芋を味わいます。 自分… ▶ 続きを読む
大学部 オープンキャンパスのお知らせ
2010年10月06日

お待たせしました。 10月・11月の大学部の体験授業・オープンキャンパスを以下の日程で開催いたします。 多数の参加をお待ちしております。 ▼オープンキャンパス 10月28日(木) 10:00~ 社会生活で活かせるソーシャル・スキル ▼体験授業 11月23日(火・祝) 14:00~ … ▶ 続きを読む
大学部 オープンキャンパス
2010年10月06日

9月2日に大学部のオープンキャンパスを行いました。 昨年から現役の高校生の方に多くのお問い合わせをいただき、今年はそのことを配慮して、なるべく高校生が夏休みの間に自然学園大学部の実際の授業に参加していただける日にちを選びました。 現在在籍の大学部の生徒は高校を卒業して入学してきた生徒、大学を中退して… ▶ 続きを読む
文化祭のお知らせ
2010年10月05日

先日、高等部1年生~大学部の生徒達が農業実習として稲刈りを行う予定だったのですが・・あいにく前日に雨が降ってしまい、稲刈り当日は田んぼがぐちゃぐちゃな状況ということで延期になりました。さらに、延期の予備日も雨が降ってしまい残念なことに稲刈りの農業実習は中止になってしまいました。 稲刈りを楽しみにし… ▶ 続きを読む
10月の高等部説明会、体験授業
2010年10月04日

高等部説明会 10月9日(土)・23日(土)・30日(土)(13:00~) 高等部体験授業・オープンキャンパス 体験授業 10月9日(土)10:00~ 苦手な文章が読めるコツ、作文がかけるコツ オープンキャンパス 10月31日(土)10:00~ … ▶ 続きを読む
猛暑と豪雨の影響
2010年10月04日

今年の気候は農家の方々にとって大きな被害をもたらしているようです。 毎年の農業実習でのじゃがいもの収穫も長雨の影響でじゃがいもが実らず不作に終り中止になってしまいました。バンブー教室の子供たちがみんなで手植えした苗がこの猛暑で大きく育ち、予定より早く収穫になりました。 しかし9月になってまたも雨が続… ▶ 続きを読む