大学部ではこの日、農業実習を選択している学生たちが 耕した畑から出てくる「石の除去作業」を行いました。 毎年、定期的に石を除去しているにもかかわらず、 すぐにまた地中から石が再び出てくるそうです。 一見、地味に見えるかもしれない作業ですが、 おいしいお米や野菜を育てるためにはとても大切な「仕事」。 … ▶ 続きを読む
大学部 農業実習
2017年05月15日

大学部 農業実習
2016年05月30日

大学部ではこの日、農業実習を選択した学生たちが 耕した畑から出てくる「石の除去作業」を行いました。 毎年、定期的に石を除去しているにもかかわらず、 すぐにまた地中から石が再び出てくるそうです。 一見、地味に見えるかもしれない作業ですが、 おいしいお米や野菜を育てるためにはとても大切な「仕事」。 暑さ… ▶ 続きを読む
大学部 農業実習
2016年02月10日

大学部の選択授業の一つに、農業実習があります。 今年度は4名の履修者がおり、 季節ごとにさまざまな農作業に取り組んでいます。 1月~2月は、昨年秋に刈り取って乾燥させた大豆の枝から、 大豆の粒を取り出す作業をしています。 作業の手順は、まず、大豆の枝から、 「さや」を外し、次に「さや」の中から大豆の… ▶ 続きを読む