発達障害の子どもたちの進路③

2014年4月16日

私が、
発達障害がある生徒を
受け入れることができる
学校の条件をとして、
必ず確認しなければいけないと
考えることは
以下の4つの項目です。
①単位の認定に対して
 出席に関する
 柔軟な姿勢がみられる
 学校であるかどうか。
②発達のつまずきを
 踏まえた上で、
 生徒一人ひとりに対する
 生活指導の考え方が
 浸透している。
 問題行動の事象だけで、
 一律の処分をする
 懲戒規定を導入している
 学校であるかどうか。
③特別支援教育が
 必要な生徒には、
 アセスメントをした上での、
 個別の支援計画が
 準備されているかどうか。
 また二次的な障害も含め
 精神的な不安定さや
 パニック性に対する対応が、
 カウンセラーや
 医療機関との連携の中で、
 充分な体制が
 ひかれているかどうか。
④発達障害の
 特性も踏まえた上で、
 将来的な就労も見据えた
 大学や専門学校を、
 選択できる進路指導の
 経験や実績があるかどうか。
 障害者就労を視野に入れた
 進路指導ができる
 学校なのか。
 特例子会社での
 体験就労や
 就労実習などの
 進路実績がある
 学校かどうか。
          『バンブーだより2月号』より抜粋
illust2866.png

タグ: , ,
お問い合わせはこちら
  • カテゴリー
  • タグ
    アーカイブ

    自然学園 twitter更新中