小学部ではこの日、学活の時間に校外学習を行いました。 公共マナーを学ぶことを目的として 学校近くの公園まで児童全員で移動し、 遊具等の使い方、公園での過ごし方などを学習しました。 楽しく安全に公共の施設などを利用するためにも とても有意義な校外学習の時間になりました。
小学部 校外学習
2017年06月05日

中学部 校外学習
2016年11月25日

中学部はこの日、校外学習として 加須市にある「むさしの村」に行ってきました。 今回のメインの活動は飯盒炊さんということで、 生徒みんなでカレーライスを作りました。 ほとんどの生徒にとって薪を触るのも 飯盒でご飯を炊くことも初めての経験です。 煙が目にしみて涙目になりながらも、 みんなで協力しながら調… ▶ 続きを読む
中学部 校外学習
2016年04月12日

中学部1、2年生で、児童館コスモスに行きました。 午前中には公園探索で桜の蕾を見つけたり、 みんなで遊べる遊具を見つけて、 たくさん遊びました。 午後からは児童館コスモスで重力や鉄道のことを調べ、 プラネタリウムを観に行き、 星の勉強をしました。 中学部の生徒一人ひとりのたくさんの笑顔が見れて、 ル… ▶ 続きを読む