2018年01月04日

[高等部通信11月号]学園長より~可能性の扉~③

3、自然学園 学園祭(思いやり収穫祭)2日目、模擬店、展示会   各クラスで出店した模擬店は、保護者の皆様にお手伝いいただくことなく、生徒が主体的にクラスごとに協力しながら、できるだけたくさんのお客さんが購入していただけるような商品の工夫をしたようです。特に2年生、3年生は藤まつりの経験を… ▶ 続きを読む

2017年12月28日

[高等部通信11月号]学園長より~可能性の扉~②

2、自然学園 学園祭(思いやり収穫祭)初日、音楽祭について   11月4日の音楽祭では、高等部の3年生が金賞を受賞しました。 「ふるさと」を生徒がピアノとフルートで自ら伴奏をつけて、とても連帯感のある合奏を聞かせてくれました。一人ひとりの声が会場に響き、3年間育んだクラスの絆を力強く感じる… ▶ 続きを読む

2017年12月25日

[高等部通信11月号]学園長より~可能性の扉~①

1、はじめに   立冬を過ぎたころから寒さが肌身に感じるようになり、秋の深まりとともに冬の足音が聞こえてきました。10月から11月前半にかけては、台風の影響もあって雨が多い日が続き、その後は晴れた日が続き、昼間はこの時期とは思えない、汗ばむような日もありました。木々の紅葉もピークを迎え、い… ▶ 続きを読む

2017年12月12日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~⑨

9、第9回自然学園 学園祭(思いやり収穫祭)のご案内 前号でお伝えしたように、9回目となる自然学園の学園祭『思いやり収穫祭』が11月4日(土)、11月5日(日)の日程で行います。11月4日(土)は、春日部市立八木崎小学校の体育館にて、午前9時45分より、全学部生による音楽祭を予定しております。小学部… ▶ 続きを読む

2017年12月08日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~⑧

8、第4回自然学園体育祭について 高等部通信9月号でもお知らせしたように、10月8日(日)に、自然学園は第4回体育祭の開催が行われました。当日は、翌日の朝まで降っていた雨もあがり、秋晴れのさわやかな天気になりました。はじめて朝から晴天に恵まれた体育祭は、開校して初めてのことです。雨が降った時を想定し… ▶ 続きを読む

2017年12月05日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~⑦

7、低気圧、台風と発達障害との関連性 2学期は学校行事が多い時期でもあるので、学校でのトラブルも多い時期です。 最近小学生の子どもたちで不登校になってしまう割合が徐々に増えているようです。 発達のつまずきで生きづらさがある子どもたちは、9月、10月、11月は要注意です。 9月10月は台風が多いシーズ… ▶ 続きを読む

2017年12月01日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~⑥

6、いじめと発達障害があるお子様の特徴との関係性 これらのことからいじめの原因とされる「冷やかし、からかい、悪口、脅し、文句、嫌なことを言われる」や「仲間はずれ、集団による無視をされる」は、相手が強くいじめと認識していないケースがほとんどで、近年は「パソコンや携帯電話等での誹謗中傷や嫌なことをされる… ▶ 続きを読む

2017年11月28日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~⑤

5、いじめについての統計 マスコミに盛んに取り上げられていたいじめ問題が顕著化しているなかで、全国のいじめの認知件数(小・中・高・特別支援学校を含む)は平成25年で18万5863件、平成26年で18万8072件、平成27年度で22万4540人と急増しています。近年の傾向を「いじめ20万件時代」とマス… ▶ 続きを読む

2017年11月24日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~④

4、不登校生徒についての統計  自然学園に在籍している生徒でいままでに不登校を経験していた理由として、このようなケースで不登校に至ってしまったことを入学時に聞いた話は、珍しくありません。とくに発達障害傾向にあるお子様方は、2次障害を起こしやすく、学校側がいじめと認識していないような人間関係のトラブル… ▶ 続きを読む

2017年11月21日

[高等部通信10月号]学園長より~可能性の扉~③

3、埼玉新聞の中学生の自殺報道 高等部の在籍生徒は、埼玉県の在住の人たちが多く、春日部市をはじめとして、さいたま市や草加市、川口市、三郷市から通学されている生徒の皆さんが多いので、9月に報道されていた草加市で起こった高校1年生による高校生男女殺傷事件や今年5月に報道があった埼玉県川口市立中学3年の女… ▶ 続きを読む

お問い合わせはこちら