11月5・6日の2日間にわたって、自然学園の学園祭が行われました。 初日は音楽祭。昨年同様、市民文化会館の小ホールをお借りしました。ここ2年ほどは感染防止の観点から歌唱はNGとしていましたが、今年はとうとう解禁され、息のそろった合唱を披露するクラスも多くありました。そんな中、大学部の演目は昨年に引き… ▶ 続きを読む
大学部:思いやり収穫祭の報告
2023年01月31日

高等部:思いやり収穫祭の報告
2023年01月26日

11月6日(日)自然学園にて『思いやり収穫祭』を実施しました。自然学園では例年、学園祭を2日間に分けて実施しています。1日目は音楽祭、2日目が校内で模擬店を開きます。 今年の発表内容は、高1は「世界に一つだけの花」の合唱、高2は「キセキ」の合唱と映像発表、高3は「ワンピースフィルムレッドの劇中歌メド… ▶ 続きを読む
中学部:思いやり収穫祭の報告
2023年01月24日

11月5日土曜日に、自然学園学園祭「思いやり収穫祭」の1日目である音楽祭が去年に引き続き春日部市民文化会館小ホールをお借りして全学年・全学部合同で実施されました。 今年度の思いやり収穫祭のテーマは「平穏」でした。中学部では1年生と2年生は合同で「残酷な天使のテーゼ」を歌いました。1年生と2年生の目標… ▶ 続きを読む
小学部:思いやり収穫祭
2023年01月20日

11月5日、6日に自然学園思いやり収穫祭が開催され、5日には春日部市民文化会館小ホールで音楽祭、6日には自然学園で学園祭が行われました。今年は佐々木恵梨の『ふゆびより』を音楽祭の発表曲に、ストラックアウトを学園祭の模擬店のテーマに決まりました。小学部の児童たちは音楽祭の練習、学園祭の準備などで大忙し… ▶ 続きを読む